メインメニューごみ・リサイクル廃棄物処理施設の維持ごみについてくらしのカレンダー電気式家庭用生ごみ処理機購入助成金についてごみ袋・シール販売本巣市ゼロカーボンシティ宣言およびペットボトル「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定し尿くみ取り紙おむつ使用世帯へのごみ袋支給事業ダンボールコンポストをはじめてみませんか廃棄物の適正な処理についてごみ分別促進アプリ「さんあ~る」令和5年4月よりペットボトルの出し方が変わります!もったいない!食品ロスを減らそう生ごみの水分を減らして、生ごみを減量しましょう!!令和2年7月1日からレジ袋有料化がスタートぎふ食べきり運動について野外焼却ペット・動物犬の登録と狂犬病予防注射災害時におけるペットの対策ガイドライン犬・猫の飼い方野犬、猫などの死体処理さくらねこ無料不妊手術事業について飼い主のいない猫について犬・猫の多頭飼養の届出環境保全太陽光発電設備等共同購入事業「みんなのおうちに太陽光」市内の放射線量の測定結果についてジャンボタニシの被害軽減対策を支援します!光化学オキシダントについてPM2.5(微小粒子状物質)について令和6年度太陽光発電設備等設置費補助金水生生物調査について騒音規制法・振動規制法に基づく届出について本巣市緑のカーテンプロジェクト2023本巣市緑のカーテンプロジェクト2022夏の省エネ・節電にご協力ください害虫・害獣・野生動物害虫害獣外来生物地球温暖化対策本巣市地球温暖化対策推進実行計画本巣市緑のカーテンプロジェクト2024環境家計簿をつけてみませんか