ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市

ここから本文です

あしあと

    さくらねこ無料不妊手術事業について

    • [更新日:]
    • ID:1865

    さくらねこ無料不妊手術事業について

    飼い主のいない猫が多数生息するようになり、「庭や畑にフンや尿をされて困る」、「鳴き声がうるさい」、「物置で子猫が生まれている」などの苦情や相談が寄せられています。

    このような問題を解決するためには、TNR活動を実施して、猫の繁殖を抑制することが有効的な手段です。

    この活動において、「公益財団法人どうぶつ基金」が実施しているのが、「さくらねこ無料不妊手術事業」です。本巣市においても、「もとニャン隊」という市民団体がTNR活動を実施しています。

    「公益財団法人どうぶつ基金」とは

    公益財団法人どうぶつ基金では、動物の適正な飼育法の指導・動物愛護思想の普及等を行い、環境衛生の向上と思いやりのある地域社会の推進に寄与することを目的とし、各種事業を行う団体です。

    「さくらねこ無料不妊手術事業」とは

    公益財団法人どうぶつ基金が不妊手術・ワクチン・ノミ駆除薬の費用を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加し、地域猫活動を行うボランティア 団体等と連携して TNR 事業を行います。 「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR (Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印 として耳先をさくらの花びらのように V 字カットする)」を実施することで,繁 殖を防止し,「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ,飼い主 のいない猫に関わる苦情や,殺処分の減少に寄与する活動です。

    外部リンク

     公益財団法人どうぶつ基金(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    本庁舎 水道環境部 環境課 環境係

    電話: 058-323-7751 ファックス: 058-323-1158

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます