ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市ホーム

ここから本文です

現在位置

あしあと

    令和7年9月21日執行予定 本巣市議会議員選挙 (立候補予定者向け情報)

    • [更新日:]
    • ID:2886

    こちらは令和7年9月21日執行予定の本巣市議会議員選挙に立候補を予定されている方向けの内容を掲載しています。投票に関する情報は以下リンク先をご確認ください。

    本巣市議会議員選挙について(別ウインドウで開く)

    選挙期日

    令和7年9月21日(日)

    告示日

    令和7年9月14日(日)

    立候補届出について

    期間:令和7年9月14日(日) 午前8時30分から午後5時まで

    場所:本巣市役所 本庁舎 3階 大会議室(午前8時30分から正午まで)

       本巣市役所 本庁舎 2階 総務課 (正午から午後5時まで)

    立候補届出書類等の事前審査

    届出日において円滑に届出をしていただけるよう、届出書類等に不備がないかを事前に確認いたします。

    日時:令和7年9月9日(火) 午前9時から午後5時まで

    場所:本巣市役所 本庁舎 3階 大会議室

    各種手引き

    手引
    本巣市議会議員選挙の手引き(PDF形式、3.16MB)
    本巣市議会議員選挙の手引(資料編)(PDF形式、6.50MB)
    本巣市議会議員選挙 選挙運動公費負担の手引(PDF形式、397.50KB)
    本巣市議会議員選挙 選挙運動公費負担のQ&A(PDF形式、265.91KB)
    本巣市議会議員選挙 選挙公報掲載申請についての注意事項(PDF形式、358.63KB)

    立候補届出等各種様式

    立候補届出様式
    書類名資材番号
    本巣市議会議員選挙候補者届出書(本人届出)(1)(ワード形式、14.98KB)
    本巣市議会議員選挙候補者届出書(推薦届出)(2)(ワード形式、13.14KB)
    候補者推薦届出承諾書(3)(ワード形式、10.32KB)
    選挙人名簿登録証明書(4)(ワード形式、17.43KB)
    宣誓書(5)(ワード形式、19.95KB)
    所属党派証明書(6)(ワード形式、19.78KB)
    通称認定申請書(7)(ワード形式、20.01KB)
    上記 記載例
    (PDF形式、292.06KB)
    その他諸届様式
    書類名資材番号
    本巣市議会議員選挙候補者辞退届出書(9)(ワード形式、10.74KB)
    出納責任者選任届(10)(ワード形式、10.79KB)
    出納責任者異動届(11)(ワード形式、11.77KB)
    出納責任者選任・異動承諾証明書(12)(ワード形式、11.81KB)
    出納責任者の支出できる金額の最高額認定書(13)(ワード形式、9.46KB)
    選挙事務所設置・異動届(14)(ワード形式、14.08KB)
    選挙事務所設置・異動承諾証明書(15)(ワード形式、13.16KB)
    推薦届出者の代表者証明書(16)(ワード形式、18.80KB)
    選挙立会人となるべき者の届出書(17)(ワード形式、11.02KB)
    承諾書(選挙立会人)(18)(ワード形式、22.12KB)
    選挙運動事務員届出書(19)(ワード形式、12.29KB)
    個人演説会開催申出書(20)(ワード形式、21.56KB)
    選挙運動用のビラの届出書(24)(ワード形式、17.40KB)
    選挙運動用のビラ証紙交付票(25)(ワード形式、19.88KB)
    選挙公報掲載申請書(27)(ワード形式、11.70KB)
    選挙公報掲載文原稿用紙(28)(ワード形式、11.73KB)
    上記 記載例
    (PDF形式、1.04MB)

    選挙運動公費負担関係様式

    契約書書式
    書類名
    選挙運動公費負担契約書書式例(一式)(ワード形式、21.19KB)
    上記 記載例(PDF形式、201.08KB)
    手続関係書式
    書類名様式番号
    表紙・目次(ワード形式、9.52KB)
    自動車の使用並びにビラおよびポスターの作成に係る契約届出書1号(RTF形式、185.96KB)
    自動車燃料代並びにビラおよびポスター作成枚数確認申請書2号(RTF形式、104.38KB)
    自動車燃料代並びにビラおよびポスター作成枚数確認書3号(RTF形式、45.29KB)
    自動車使用証明書兼請求内訳書【ハイヤー】4号(RTF形式、80.02KB)
    自動車使用証明書兼請求内訳書【レンタル】4号の2(RTF形式、83.29KB)
    自動車使用証明書兼請求内訳書【燃料】4号の3(RTF形式、92.09KB)
    自動車使用証明書兼請求内訳書【運転手】4号の4(RTF形式、84.18KB)
    ビラ作成証明書兼請求内訳書4号の5準備中
    ポスター作成証明書兼請求内訳書4号の6準備中
    請求書兼口座振替依頼書5号(RTF形式、56.15KB)
    作成費用明細書6号(RTF形式、83.04KB)
    上記 記載例
    (PDF形式、1.29MB)

    収支報告書

    ( 1 )出納責任者は、候補者の選挙運動に関してなされた寄附、その他の収入および支出に関する事項を記載した報告書を、領収書その他の支出を証するべき書面の写しを添付して、選挙の期日から1 5日以内(10月6日(月)まで)に市選管へ報告書を提出しなければなりません。
    ( 2 )精算届出後になされた寄附その他の収入および支出については、その寄附およびその他の収入並びに支出がなされた日から7日以内に、( 1 ) と同様に市選管に収支報告書を提出しなければなりません。
    ( 3 )出納責任者は、会計帳簿、明細書等を、報告書提出の日から3年間保存しなければなりません。
    ( 4 )報告書により市選管は、報告書の要旨を住民に公表します。

    立候補関係者説明会 ※終了しました

    本巣市議会議員一般選挙に立候補を予定している人などへの説明会を開催します。

    日時:令和7年8月6日(水) 午前9時30分から

    場所:本巣市役所 本庁舎 3階 大会議室

    選挙運動の公費負担について

     今回の選挙から、選挙運動用自動車の使用、選挙運動用ビラの作成、選挙運動用ポスターの作成の費用が公費で負担されます。公費負担の限度額は、以下リンク先をご確認ください。

    選挙公営について(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    本巣市選挙管理委員会(本庁舎)
    TEL:058-323-5191
    FAX:058-323-1156

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます