イベント名 | 開催日 | 開催会場 |
---|---|---|
赤彩古墳の館 春の特別開館日 | 5月2日(土曜日)、3日(日曜日) | 富有柿の里 |
文化祭(根尾、本巣、糸貫、真正の各地域) | 10月31日(土曜日)、11月1日(日曜日) | 各公民館 |
赤彩古墳の館 秋の特別開館日 | 11月21日(土曜日)、22日(日曜日)23日(月曜日) | 富有柿の里 |
本巣市美術展 | 令和3年2月6日(土曜日)、7日(日曜日) | 本巣体育センター |
祭り(祭礼等)の名称 | 開催日 | 地域・場所 | 備考 |
---|---|---|---|
能郷の能狂言 | 4月13日(月曜日) | 根尾:能郷 | 国指定 |
長屋神社の祭礼行事(馬駆け祭り) | 8月2日(日曜日) | 糸貫:長屋 | 県指定 |
大須の盆踊り | 8月16日(日曜日) | 根尾:大須 | 市指定 |
門脇の雨乞い踊り | 9月20日(日曜日) | 根尾:門脇 | 市指定 |
徳山神社の元服式 | 令和3年1月11日(月曜日) | 本巣:文殊 | 市指定 |
樽見の十一日祭り | 令和3年2月22日(月曜日) | 根尾:樽見 | 県指定 |
八幡神社の粥づけ占い | 令和3年2月26日(金曜日) | 糸貫:上高屋 | 市指定 |
真桑人形浄瑠璃 | 令和3年3月20日(土曜日)、21日(日曜日) | 真正:上真桑本郷 | 国指定 |
春日神社の米かし祭り | 令和3年3月19日(金曜日)、20日(土曜日) | 糸貫:仏生寺 | 市指定 |
北野神社大祭神事 | 令和3年3月20日(土曜日) | 真正:政田(竹後) | 市指定 |
本巣市では、例年多くの事業を開催していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、自主事業については中止・延期します。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願いします。
※中止・延期となったイベント情報については、当ホームページ上でお知らせします。
令和2年度 文化ホール 自主事業
TEL: 058-323-7764
FAX: 058-323-2964