ページの先頭です
共通メニューなどをスキップして本文へ
ホーム
文字サイズ
背景色
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
メニュー
閉じる
ここから本文です
現在位置
あしあと
市指定無形民俗文化財の「八幡神社の粥づけ占い」が開催されます。
日時:令和7年2月12日(水) 午前5時00分から場所:本巣市上高屋八幡神社(本巣市上高屋1049番地1)
毎年、旧暦の1月15日に行われる祭りです。その年の農作物の作柄を占う神事が行われます。早朝、八幡神社の境内で、竹の束を入れて粥を作ります。祈願の後、竹の管の中の粥や小豆の量により、12種類の作物の作柄を占います。
本庁舎 教育委員会 社会教育課 文化・スポーツ振興係
電話: 058-323-7764 ファックス: 058-323-2964
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
お問い合わせフォーム