本巣市結婚・子育てアドバンス企業
- [更新日:]
- ID:222
市では、少子化対策や就労支援対策として、結婚や子育てがしやすい環境づくりに取り組んでいる企業・事業所を「本巣市結婚・子育てアドバンス企業」として認定しています。
仕事と家庭を両立して働き続けられる職場環境をつくることで能力を最大限に発揮する従業員を増やし、企業の活性化につなげてみませんか?

募集期間
令和6年度の募集は終了しました。

認定までの流れ
- 診断
自己診断を行い、応募基準を満たすかご確認ください。
(補足)応募基準については下記の添付ファイル「本巣市結婚・子育てアドバンス企業認定要件」をご覧ください。
自己診断は下記の添付ファイル「チェックリスト」をご利用ください。 - 申請
下記の添付ファイル「申請書(様式第1号)」を作成し、市へご提出ください。(「一般事業主行動計画」の写しを添付) - 審査
書類審査、社労士等による実地調査を実施します。 - 認定

対象企業
- 市内に本社または事業所を有している
- 一般事業主行動計画を策定している

認定企業のメリット
- 報奨金の支給
報奨金として、認定年度から最大3年間、毎年5万円を支給します。 - 認定証、のぼり旗、ステッカーの支給
アドバンス企業ロゴマーク入りの物品を支給します。 - ロゴマークの使用
アドバンス企業ロゴマークを自由に使用することができます。 - 企業PR
パンフレットや市のホームページ等で認定企業名と取り組み内容について紹介します。
結婚・子育てアドバンス企業パンフレット

これまでの認定企業

申請書類等様式
制度の詳細については、下記の添付ファイル「実施要綱」をご覧ください。
また、申請に必要な書類はこちらからダウンロードしてください。
添付ファイル

リンク
岐阜県や国が実施している優良企業認定制度について紹介しているサイトです。
「本巣市結婚・子育てアドバンス企業」認定後、ステップアップし、さらなる職場環境の改善を図ることを目指します。