子育て短期支援事業
- [更新日:]
- ID:315
保護者の疾病等により家庭において養育が一時的に困難になった児童を、児童福祉施設において一定の期間、養育・保護を行います。事業には、「ショートステイ」と「トワイライトステイ」の2種類があります。
利用できる方
市内に住所を有する1歳半から18歳未満の児童
※感染性疾患など病気や障害の程度により、利用できない場合がありますので事前に下記問い合わせ先までご相談ください。
ショートステイ事業
利用期間
7日以内
こんなとき
- 病気・事故・出産で子どもの養育ができない
- 育児疲れ、ストレスで休みたい
- 上の子の学校行事がある
- 冠婚葬祭・出張で家をあけるので養育できない
利用料
世帯状況やお子さんの年齢等により異なりますので、問い合わせてください。
トワイライトステイ事業
利用期間
おおむね6ヶ月以内(1日の養護時間は次のとおり)
- 平日の夜間(おおむね午後4時から午後10時まで)
- 休日等(午前7時から午後10時まで)
こんなとき
仕事や通院などで帰宅が遅くなる
利用料
世帯状況等により異なりますので、問い合わせてください。
実施施設
※お子さんの送迎は、原則として申込者各自でお願いします。
誠心寮
瑞穂市本田1475番地
電話058‐326‐3618
日本児童育成園
岐阜市長良森町1丁目11番地
電話058‐231-1387
岐阜羽島ボランティア協会
羽島市竹鼻町狐穴719番地1
電話058-393-0751
