ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市

ここから本文です

あしあと

    DV相談

    • [更新日:]
    • ID:275

    配偶者等からの暴力に悩んでいる方へ

    現在、配偶者や恋人からの暴力を受けて悩んでいるあなた、「夫婦の問題だから」「私も悪かったから仕方ない」と、我慢していませんか。家庭内であっても、どんな暴力であっても、暴力を振るう方が悪いのです。
    夫婦間の暴力が、お子さんを巻き込んでしまうことも少なくありません。直接的な暴力はなくても、目撃したり、怒鳴り声を聞く家庭環境は、お子さんに深刻な影響を与えます。
    あなたやお子さんの安全や、将来のために援助を求めることは、あなたの大切な権利です。
    まずは、勇気を出して、相談窓口に相談してください。あなたの知らなかった対応方法がきっと見つかるはずです。

    相談窓口

    福祉総合相談室

    • 電話番号
      058-323-8115
    • 受付時間
      電話・来所相談
      月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)
      午前8時30分から午後5時15分

    岐阜県DV専用ダイヤル

    • 電話番号
      058-201-5610
    • 相談受付時間
      毎日 午前9時から午前0時(24時)

    配偶者やパートナーから受けているさまざまな暴力(DV)について、一緒に考えサポートします。

    暴力を理由に離婚したい、加害者から逃げたい、暴言に苦しんでいる方はご相談ください。

    男性DV被害者の相談も受け付けています。

    配偶者暴力相談支援センター(岐阜県女性相談支援センター)

    • 電話番号
      058-213-2131
    • 受付時間
      電話相談
      月曜日から金曜日 午前9時から午後6時
      ※祝日、年末年始を除く

      来所相談(要予約)
      月曜日から金曜日 午前9時から午後5時
      ※祝日、年末年始を除く

    性別を問わず相談可能です。

    女性相談支援センターでは女性が抱えているさまざまな悩みや問題について相談を受け付けています。

    岐阜県警察ストーカー相談 110番

    • 電話番号
      0120-794-310
    • 受付時間
      電話相談
      月曜日から金曜日(祝日除く)
      午前9時から午後4時

    女性の人権ほっとライン(岐阜地方法務局)

    • 電話番号
      0570-070-810
    • 受付時間
      電話相談
      月曜日から金曜日(祝日除く)
      午前8時30分から午後5時15分

    お問い合わせ

    本庁舎 健康福祉部 福祉総合相談室 市民相談係

    電話: 058-323-8115 ファックス: 058-323-1144

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム