ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市

ここから本文です

あしあと

    病児・病後児保育

    • [更新日:]
    • ID:356

    病児・病後児保育事業とは

    保護者が仕事などの都合のため、病気あるいはその回復期にあるお子さんを家庭でみることができない場合に、保護者に代わって施設でお子さんをお預かりし、保育を行います。

    対象児童

    小学校3年生までのお子さん
    ※受入れ可能な症状は施設により異なります。

    実施施設

    市では、岐阜市・北方町・大野町と協定を締結し、以下の施設でのご利用ができます。

    岐阜市

    北方町

    大野町

    • 特別養護老人施設まほろば内 病児・病後児保育アンジュ
      所在地 揖斐郡大野町南方356-1
      電話 090-1418-1796

    利用について

    利用方法

    原則、事前に利用希望施設へ登録します。
    ※登録用紙は、各施設にあります。
    利用日に診察を受けて利用します。

    利用料

    1人1日2,000円

    利用日等

    年末年始と祝日を除く月曜日から土曜日。※元気なクリニックのみ祝日の利用可
    (ただし、病児保育園アリエルはお盆期間なども休園)

    • 福富医院 すずらん病児保育園
      平日 午前8時〜午後6時
      土曜日 午前8時〜午後5時
    • 河村病院 病児保育園クララ
      平日 午前8時〜午後6時
      土曜日 午前8時〜午後5時
    • 小牧内科クリニック 病児保育園ピノキオ
      平日 午前8時〜午後6時
      土曜日 午前8時〜午後4時30分
    • 山田病院 病児・病後児保育園ミッキー
      平日 午前8時〜午後6時
      土曜日 午前8時〜午後6時
    • 矢嶋小児科 病児病後児施設うりぼう
      平日 午前8時〜午後6時
      土曜日 午前8時〜午後4時
    • 世界ちゃんとモゲル丸先生の元気なクリニック 病児保育園セカモゲ
      平日 午前8時〜午後6時
      土曜日 午前8時〜午後5時
      祝日 午前8時〜午後6時
    • 操健康クリニック 病児・病後児保育園パンダのしっぽ
      平日 午前8時〜午後6時
      土曜日 午前8時〜午後4時
    • 鹿野クリニック 病児保育園アリエル
      平日 午前8時〜午後6時
      土曜日 午前8時〜正午
    • 特別養護老人施設まほろば内 病児・病後児保育アンジュ
      平日 午前8時30分〜午後5時
      土曜日 午前8時30分〜午後0時30分

    お問い合わせ

    本庁舎 教育委員会 幼児教育課

    電話: 058-323-7753 ファックス: 058-322-2130

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム