ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市

スマートフォン表示用の情報をスキップ

出産・子育て応援事業について

[2023年2月1日]

ID:2149

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

出産・子育て応援事業について

 すべての妊婦と子育て世帯が安心して出産・子育てができるよう環境整備を図るため、妊娠期から出産・子育て期まで一貫して寄り添い、身近な地域で相談支援を行う「伴走型相談支援」と、出産や子育てに係る費用の負担軽減を図る「経済的支援(出産・子育て応援給付金)」を一体的に実施します。

 この事業の対象者は、本巣市に住民登録のある令和4年4月1日以降に出生されたお子さんと令和4年4月1日以降に本巣市で妊娠届出をされた妊婦が対象となります。すでに出生されているお子さんや妊娠届出をされている妊婦の人には、随時ご案内を送付します。

伴走型相談支援について

 本巣市では、本巣市子育て世代包括支援センター(本巣・真正・根尾保健センター)において、すべての妊婦や子育て家庭をサポートする伴走型相談支援を行っています。

本巣市子育てガイド

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

経済的支援(出産・子育て応援給付金)

 妊娠届出時の面談後に「出産応援給付金」として5万円相当額(妊婦1人あたり)、出生後の面談後に「子育て応援給付金」として5万円相当額(お子さん1人あたり)のギフトを支給します。

 支給には、妊娠届出時や出生後に行う赤ちゃん訪問時の面談が必須となります。

 なお、令和5年10月1日以降に出生されたお子さんや妊娠届出をされた妊婦は、5万円の現金支給から5万円相当額のギフトとなりました。

 


出産応援給付金の手続きについて

 令和5年2月以降に妊娠の届出をされる妊婦の人は、以下の書類を準備し、母子健康手帳交付の予約を取ってください。

  1. 妊娠届出書(産科医療機関が発行するもの)
  2. 妊婦のマイナンバーがわかるもの(マイナンバーカード等)
  3. 妊婦の身分証明書(マイナンバーカードまたは運転免許証)

 ※マイナンバーカードまたはマイナンバー通知カード、運転免許証における住所と氏名は、届出時点で住民登録と相違がないことを確認ください。

子育て応援給付金の手続き

 令和5年2月以降に出産された方は、本巣市に出生届を提出された際にご案内をお渡ししています。

 お子さんの産科医療機関での1か月児健診受診後から生後2か月の間に、自宅に助産師等が訪問する赤ちゃん訪問事業を行います。この赤ちゃん訪問事業が「面談」となります。赤ちゃん訪問は事前に、電話にて予約を取ります。

 訪問日までに以下の書類を準備してください。

 1.子育て応援ギフト申請書兼同意書(出生届提出時にお渡しした、ピンク色の「ご出産おめでとうございます」封筒の中に入っています)

 2.申請者(養育者)の身分証明書(運転免許証等)



※令和5年2月以降に出生された方で、本巣市にて「ご出産おめでとうございます」封筒が手元にない方は、保健センターまでご連絡ください。

問い合わせ先

 本巣保健センター TEL 0581-34-5028

 真正保健センター TEL 058-320-0153

 根尾保健センター TEL 0581-38-9038

 ※平日午前8時30分から午後5時15分

お問い合わせ

真正分庁舎 健康福祉部 健康増進課 

TEL: 058-320-0153

FAX: 058-320-0154

お問い合わせフォーム