地域住宅計画
- [更新日:]
- ID:705
岐阜県地域住宅計画
地域住宅交付金制度
「地域住宅交付金」とは、地域における住宅施策を自主性と創意工夫を生かしながら総合的にかつ計画的に推進するため、平成17年度に国が創設した地域住宅施策の支援制度です。
本巣市は、この制度により、地域住宅交付金を受けるため、岐阜県と共同で地域住宅計画を作成しました。
制度の目的
- 公営住宅建設事業等の既存の補助金を一つの交付金にまとめる
- 地方公共団体が自由に相互に使えるよう使い勝手を向上する
- 地域の実情に応じて独自に実施しようとする取り組みを支援する
- 自主性と創意工夫を生かしながら総合的かつ計画的に住宅施策を推進する
関連ファイルダウンロード
添付ファイル
- 岐阜県地域住宅計画(共同計画 平成22年3月) (PDF形式、20.31KB)
- 岐阜県(共同)地域住宅等整備計画(岐阜県(共同)地域住宅計画(第1回変更))(平成23年2月) (PDF形式、163.55KB)
- 岐阜県(共同)地域住宅等整備計画(岐阜県(共同)地域住宅計画(第2回変更))(平成23年3月) (PDF形式、283.55KB)
- 岐阜県(共同)地域住宅等整備計画(岐阜県(共同)地域住宅計画(第3回変更))(平成24年3月) (PDF形式、30.62KB)
- 岐阜県(共同)地域住宅等整備計画(岐阜県(共同)地域住宅計画(第4回変更))(平成25年5月) (PDF形式、43.37KB)
- 岐阜県(共同)地域住宅等整備計画(岐阜県(共同)地域住宅計画(第5回変更))(平成26年3月) (PDF形式、288.87KB)
本巣市地域住宅計画
地域住宅交付金制度
本巣市は平成22年度より5カ年計画にて、地域住宅交付金を受けるため、岐阜県と共同で地域住宅計画を作成し実施してきました。
平成27年度より、本巣市単独にて地域住宅計画を作成しています。
制度の目的
公営住宅の安全確保・居住性向上等を図り、住宅の長期活用を実現する。
関連ファイルダウンロード
本巣市地域住宅計画(平成27年4月)
本巣市地域住宅計画(第1回変更)(平成29年3月)
本巣市地域住宅計画(第2回変更)(平成29年11月)