市税の納付についてよくある質問
- [更新日:]
- ID:459
Q1 納期限を過ぎてしまった納付書は、使えないのですか?
A1
期限を過ぎた納付書は、金融機関や市役所の窓口で使用できます。
コンビニエンスストア等、クレジットカード納付、スマホ決済での納付には使用できません。
Q2 コンビニで市税を納めるとき、手数料はかかりますか?
A2
無料です。
Q3 固定資産税の第1期を納めるところ間違って、第2期の納付書で納めてしまいました。どうしたらよいでしょうか?
A3
第2期の納付書で、納付された場合は第2期分として収納されますので、改めて第1期を納付していただくことになります。
Q4 口座振替手続をしていますが、振替日に残高が不足していたため、引き落としできませんでした。どうしたらよいでしょうか?
A4
再度振替は行っておりませんので、納付書で納めていただく必要があります。
納付書を発行しますので、税務課までご連絡ください。
Q5 納期を過ぎてから納付をしたら、すぐに督促状が届いた。なぜですか?
A5
金融機関で市税をお支払された場合、市で収入が確認できるまで3日から10日程度かかります。
よって、行き違いが生じることもありますのでご了承ください。