ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市ホーム

ここから本文です

あしあと

    本巣市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)

    • [更新日:]
    • ID:90

    背景と目的

    「日本再興戦略」(平成25年6月閣議決定)により、全ての健康保険組合に対し、レセプトデータの分析、それに基づく加入者の健康保持増進のための事業計画として、保健事業実施計画(データヘルス計画)の作成・公表・実施・評価が求められ、保険者はレセプトを活用した保健事業を推進することとなりました。
    データヘルス計画は、PDCA(計画・実施・評価・改善)サイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施に考慮した計画です。特定健康診査およびレセプト等のデータから被保険者の健康状態や医療費の動向、健康づくりの課題抽出を国保データベースシステム(KDB)の活用により、全国規模での比較によって、健康課題を明確にしています。
    効果的・効率的な保健事業の実施により被保険者の健康の増進を図り、健康寿命の延伸を目指します。
    国の指針に基づき、第2期データヘルス計画より「保健事業実施計画(データヘルス計画)」と「特定健康診査等実施計画」を一体的に策定しています。

    第3期データヘルス計画について

    第2期計画が令和5年度末で終了することに伴って、計画の評価を行い、「第3期データヘルス計画」および「第4期特定健康診査等実施計画」を策定しました。
    計画期間は令和6年度から令和11年度の6年間です。

    第2期データヘルス計画について

    国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針に基づき、被保険者の健康増進、糖尿病等の発症や重症化予防等の保健事業の実施および評価を行ことを目的として、本巣市国民健康保険第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)を平成30年2月に策定しました。
    計画期間は平成30年度から令和5年度までの6年間です。

    第2期データヘルス計画 中間評価の実施

    令和2年度に第2期データヘルス計画の中間評価を行いました。評価の結果、計画を継続します。

    お問い合わせ

    本庁舎 市民部 市民課 医療保険係

    電話: 058-323-7750 ファックス: 058-323-1143

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム