本巣市新庁舎のご案内
- [更新日:]
- ID:2550

本巣市新庁舎のご案内
令和4年9月から工事を開始した市役所新庁舎が完成し、令和6年7月16日にオープンしました。
本市は、平成16年に4町村の合併により誕生して以来、旧町村の役場庁舎を活用した分庁舎方式で運用してきました。しかし、各庁舎の老朽化などの課題を解決し、市民の利便性向上や災害対応の迅速化を目的に、新庁舎の整備を進めてきました。
誰もが使いやすくて親しみやすくなるよう設計された新庁舎は、1階に市民の皆さんの利用頻度が高い窓口を集約しました。また、コンシェルジュ(フロア案内人)の設置や、事前申請・申請書作成支援システム、セミセルフレジなどの機能を充実させることで、4つのない(迷わない、書かない、動かない、待たない)によるスムーズな手続きが可能となりました。さらに、皆さんの安全・安心な暮らしを守るため、庁舎の耐震性能を高め、防災に関する機能や設備も充実しました。
新庁舎の開庁を機に、ハード面だけでなく、ソフト面でも職員の意識を高めながら、市民の皆さんに寄り添ったサービスが提供できるよう、全職員が一丸となって取り組んでまいります。
(本巣本庁舎、真正分庁舎、糸貫分庁舎に分散していた行政機能は集約されますが、根尾分庁舎の機能はそのまま残ります。)

所在地
〒501-0491
本巣市早野255番地


代表電話番号
TEL 058-323-1155 (旧 糸貫分庁舎代表)

休日・夜間の受付
新庁舎1階東側の休日・夜間受付で行います。

新庁舎に関する発行物
新庁舎 パンフレット
新庁舎フロアマップ・組織体制・連絡先(広報もとす抜粋)
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます