ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市

スマートフォン表示用の情報をスキップ

本巣市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)パブリックコメント結果

[2023年3月17日]

ID:2178

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

本巣市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)に対するパブリックコメント結果

本巣市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)に対するご意見を募集した結果について、ご意見の要旨と市の考え方を公表いたします。

ご意見をお寄せいただきありがとうございました。

ご意見と市の考え方

本巣市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)に関するパブリックコメント(※募集終了)

市では、地域福祉の推進のため理念や仕組み作りを担う地域福祉計画と、それを実行するための活動と行動を担う、市社会福祉協議会が策定する地域福祉活動計画を、連携して取り組みを図る目的で、一本化した地域福祉計画と地域福祉活動計画の策定を進めています。

このたび、上記計画策定にあたり、広くご意見をお聞きし、よりよい計画としていくため、現時点の事業計画に盛り込む事項(案)を公表し、この内容についてご意見を募集します。

いただきました意見は、地域福祉計画・地域福祉活動計画の参考とさせていただきます。

募集期間

令和5年1月4日(水) から 令和5年2月3日(金) まで

ご意見を提出できる人

  • 市内在住の人
  • 市内在勤、在学中の人 など

公表場所

市ホームページのほか、次の場所で計画(案)が閲覧できます。また意見についての様式は任意とします。

  • 本巣本庁舎 地域調整課
  • 糸貫分庁舎 地域調整課
  • 真正分庁舎 福祉敬愛課
  • 根尾分庁舎 総務産業課

提出方法

任意様式に住所、氏名、電話番号などの必要事項を記入のうえ、次のいずれかの方法でご提出ください。

  • 郵送

〒501-0494 本巣市下真桑1000番地 本巣市役所 真正分庁舎 福祉敬愛課 宛て

  • FAX

058-323-1445

  • メール

fukushi@city.motosu.lg.jp

  • 上記の公表場所へ持参

ご意見の取り扱いについて

  • いただきました意見は、内容ごとに整理・分類し、ご意見に対する市の考え方をこのホームページや上記の「公表場所」において公表します。
  • ご意見は、趣旨を変えない程度に要約する場合があります。
  • ご意見を頂いた方に対しての個別の回答はいたしません。
  • 口頭や電話、匿名でのご意見は受け付けできません。
  • 意見を求める内容と直接関係のないご意見や、趣旨が不明瞭なもの、第三者に対する誹謗中傷ととれるようなご意見につきましては市の考え方を示せません。

本巣市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

本巣市役所 真正分庁舎 健康福祉部 福祉敬愛課 社会福祉係
TEL: 058-323-7754 FAX: 058-323-1445
E-mail: fukushi@city.motosu.lg.jp