ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市ホーム

ここから本文です

あしあと

    親子で楽しく料理

    • [更新日:]
    • ID:1650

    Let's 親子DEクッキング!

    Let's 親子DEクッキング(お菓子編)開催しました

    令和6年7月23日に本巣市出身の料理研究家 青木早希 先生を講師にお招きし、小学1年生から3年生を対象とした親子DEクッキング(お菓子編)を開催しました。

    メニュー

    ・生チョコ寒天

    ・米粉入りおからドーナツ

    ・バナナマフィン  


    親子で楽しくお菓子づくりに挑戦しました。

    当日のレシピは下記に添付します。みなさんもぜひ作ってみてください。

    お菓子編レシピダウンロードはこちら

    Let's 親子DEクッキング(お弁当編)開催しました

    令和6年7月26日、8月6日に小学3年生から中学3年生を対象とした親子DEクッキング(お弁当編)を開催しました。講師は、お菓子編に引き続き、青木早希先生です。

    メニュー

    ・とうもろこしごはん

    ・キャベツたっぷり麹メンチカツ

    ・ピーマンのツナ和え

    ・だし巻きたまご

    今回も夏の旬野菜をたくさん使ったお弁当を作りました。揚げ物にも挑戦しました。

    当日のレシピは下記に添付します。みなさんもぜひ作ってみてください。

    お弁当レシピダウンロードはこちら

    親子DEクッキングおすすめレシピ

    家庭で楽しく取り組むことができるレシピを紹介します。

    令和5年度のLet’s親子DEクッキング!で作ったレシピ

    チーズオムレツサンドイッチ弁当

    忙しい中学生のための「栄養満点がっつりメニュー」

    冷めても美味しい「ランチメニュー」

    人気の「給食メニュー」

    身体に優しい「おやつメニュー」

    みんなが考えた「朝食レシピコンテスト受賞メニュー」

    子どもと保護者のふれ合いによる一連の朝食づくり(レシピの作成・買い物・調理等)を通して、栄養バランスのよい朝食摂取を基本とした望ましい食生活の形成と基本的生活習慣や生活リズムの向上につなげるため、市内在住小学5、6年生を対象に、平成25年度から令和元年度まで朝食レシピコンテストを実施してきました。

    暑い夏を乗り越える家族のことを考えたメニューが多く寄せられました。これまでのコンテスト受賞作品の中からおすすめのレシピを紹介します。

    お問い合わせ

    本庁舎 教育委員会 社会教育課 社会教育・青少年教育係

    電話: 058-323-7764 ファックス: 058-323-2964

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます