ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市ホーム

ここから本文です

あしあと

    本巣市建築物等耐震化促進事業

    • [更新日:]
    • ID:842

    地震に対する安全性の向上を図り、地震に強いまちづくりを進めることを目的として、次の事業を実施します。

    住まいの耐震化に関する情報については、県ホームページの「木造住宅耐震改修事例集」(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    木造住宅の耐震診断を無料で実施します

    今年度の受付は終了しました。

    • 対象となる住宅
      昭和56年5月31日以前に着工された木造の一戸建て住宅のみ
    • 耐震診断を受けることができる方
      対象となる住宅の所有者で実施要綱に該当する者
    • 実施概要
      申し込みを受付けし、予算の範囲内で実施します。


    木造住宅の耐震改修工事にかかる費用の一部を補助します

    令和6年度受付は、5月7日(火)~12月13日(金)まで。

    • 対象となる改修工事
      (1)岐阜県木造住宅耐震相談士により設計および工事監理されるもの。
      (2)昭和56年5月31日以前に着工された木造の一戸建て住宅で、改修後の耐震性が規定の基準以上となるもの。
    • 補助金額
      改修後の評点が1.0以上の場合:上限110万円
      改修後の評点が0.7以上1.0未満の場合:上限84万円
      ※工事費が限度額を上回った場合、その上回った部分についてはすべて自己負担となります。
      ※工事費によって補助割合が変わります。


    木造住宅以外の建築物の耐震診断にかかる費用の一部を補助します

    令和6年度受付は、5月7日(火)~12月13日(金)まで。

    • 耐震診断を受けることができる方
      対象となる建築物の所有者で交付要綱に該当する者
    • 補助金額
      耐震診断費用の2/3以内で上限100万円
      ただし、一戸建て住宅の場合上限9万円


    住宅リフォーム事業者向け耐震改修講習会を受講した事業者名簿の公開

    お問い合わせ

    本庁舎 都市建設部 都市計画課 都市管理係

    電話: 058-323-7758 ファックス: 058-323-1157

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム