平成20年第4回定例会一般質問
- [更新日:]
- ID:448
質問順序 | 議員名 | 項目 |
---|---|---|
1 | 17番 大西 德三郎 | (1)新年度の予算編成について (2)本巣市第一次総合計画について (3)財政調整基金について (4)モレラ岐阜の北の土地について |
2 | 19番 髙橋 秀和 | (1)国保診療所について (2)園児の幼保一元化について (3)公共の道路・施設の維持管理について (4)情報の公開と議会への報告・承認・議決について |
3 | 5番 髙田 文一 | (1)森林セラピーで市民の健康増進と森林の保全について (2)公共交通のネットワークについて (3)樽見鉄道の乗客増対策について (4)自治会からの要望書の取り扱いについて |
4 | 6番 髙橋 勝美 | (1)モレラ北側の土地利用計画および市有地の未活用の利用計画、又、土地借り上げ土地について (2)市道上保仏生寺幹線道路について |
5 | 12番 若原 敏郎 | (1)名鉄揖斐線の廃線跡地の今後は (2)経済不況がもたらす歳入への影響は (3)新型インフルエンザ対策は |
6 | 8番 道下 和茂 | (1)全天候型スポーツ施設の整備について (2)市域の市外局番の統一について (3)各分庁舎の委託警備の初期情報伝達(特に災害時)について (4)国保根尾診療所の体制について |
7 | 21番 鵜飼 静雄 | (1)市民参加・協働に関して (2)保育園・幼児園の整備について (3)国保資格証明書について |
質問順序 | 議員名 | 項目 |
---|---|---|
1 | 4番 臼井 悦子 | (1)本巣市のブランドづくりについて |
2 | 10番 中村 重光 | (1)全天候型ゲートボール場建設について (2)長屋・石神地区を第3次許可地域(本巣地区)に参加できないか。又、糸貫地区全体の下水道事業の基本方針について |
3 | 1番 黒田 芳弘 | (1)本巣市の積極的なPRは (2)屋井工業団地について、効果が十分発揮される取組みを (3)官民一体で詳細な現状把握と具体的な対策による効果的な施策を |
4 | 9番 浅野 英彦 | (1)行政改革大綱が提示されて3年余りとなるが、現在の状況は (2)長屋地区の旧堤防敷地の残地について |
5 | 2番 舩渡 洋子 | (1)国の総合経済対策と本市の対応について (2)環境問題 1.ダンボールコンポストの普及拡大について 2.陶磁器のリサイクルについて |