平成20年第2回定例会一般質問
- [更新日:]
- ID:410
質問順序 | 議員名 | 項目 |
---|---|---|
1 | 5番 髙田 文一 | (1)「市政の総点検」の取り組みについて (2)市民との「対話集会」の実施について (3)職員の「意識改革」について |
2 | 11番 村瀬 明義 | (1)市の農業施策について |
3 | 21番 鵜飼 静雄 | (1)市民参加と協働のまちづくりについて (2)子どもの医療費無料化の拡大について (3)教育・保育施設の整備について (4)地域公共交通の改善への取り組みについて |
4 | 2番 舩渡 洋子 | (1)「食育」について ・「食育月間」の取り組みは (2)子どものアレルギー疾患に対する取り組みは (3)まちづくり寄付条例について |
5 | 1番 黒田 芳弘 | (1)観光事業の新しい展開と「観光カリスマ」の招聘・育成 (2)次世代のリーダー育成 (3)市たばこ税に対する認識と啓蒙 (4)市域教育格差 |
6 | 番 臼井 悦子 | (1)子育て支援に活動の拠点を |
質問順序 | 議員名 | 項目 |
---|---|---|
1 | 9番 浅野 英彦 | (1)行政と自治会、自治会長連合会の関係について |
2 | 6番 髙橋 勝美 | (1)市営斎場建設について |
3 | 19番 髙橋 秀和 | (1)ふるさと納税について (2)シーシーネットの開局と本巣市の情報化政策について |
4 | 8番 道下 和茂 | (1)消防体制の充実について(常備・非常備) ・常備消防の80人体制について ・非常備消防(消防団)体制や自主組織(自治会単位等)体制について (2)農林産物の地産地消を推進する、組織・具体的なプロセスの構築と特産品開発の環境づくりは (3)地方公会計制度の導入について |