もとす寄席 「噺家生活三十周年 桂吉弥独演会」
- [更新日:]
- ID:1264

本巣市制20周年記念事業
今年のもとす寄席は、落語家生活三十周年を迎えた桂吉弥さんの独演会でお楽しみください。
<桂吉弥プロフィール>
本名 富谷竜作
1971年2月25日生まれ 大阪出身
1994年 故桂吉朝に入門
【出演】
1994年 大阪・太融寺「吉朝学習塾」にて初舞台
2004年 NHK大河ドラマ「新選組!」山崎烝役で出演
2007年 NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」に徒然亭草原役で出演
2020年 NHK朝の連続テレビ小説「おちょやん」語り・黒衣役
2008年〜2022年3月 NHK『バラエティー生活笑百科』
【受賞】
2008年 「文化庁芸術祭新人賞」受賞
2013年 「文化庁芸術祭優秀賞」受賞・「国立演芸場花形演芸大賞」受賞
2015年 「文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞」受賞
※古典落語の持つ魅力を多くの人に伝えようと若さいっぱい元気で明るい噺家

桂弥太郎

桂弥壱
チラシのダウンロードはこちらから

日時
令和6年9月15日(日) 開場 午後1時30分 開演 午後2時

会場
本巣市民文化ホール(本巣市軽海718番地)

入場料
- 前売券 2,000円(当日券 2,500円) 全指定席
- 前売券が完売した場合、当日券は発売しません。
- 未就学児は入場できません。

前売券発売開始日時
令和6年7月12日(金) 本巣市民文化ホール 午前9時から チケットぴあ 午前10時から

前売券発売所
- 本巣市民文化ホール 午前9時から午後4時 休館日(月曜日、月曜日が祝日の場合翌日)を除く
- チケットぴあ Pコード(527-105) 午前10時から
※チケットぴあでの購入の場合、別途手数料がかかります。
※前売券は、お一人4枚までの販売とさせていただきます。
※車いす席をご希望の方は、本巣市民文化ホール窓口でお申し出ください。

主催
本巣市・本巣市教育委員会
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます