ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市ホーム

ここから本文です

あしあと

    介護予防教室

    • [更新日:]
    • ID:761

    ご覧になりたい教室を選んでください(該当ページに移動します)

    本巣市が行っている介護予防教室は下記のとおりです。
    ご覧になりたい教室を選んでください。

    もとまるトレーニングクラブ

    脳を元気にする教室・体を元気にする教室

    転倒予防教室

    脳のいきいき教室

    キラリ元気アップ教室

    もとまるトレーニングクラブ

    事前申し込みは不要です。

    各回先着順で20名までの定員となります。

    日程をご確認いただき、直接会場へお越しください。

    脳を元気にする教室・体を元気にする教室

    事前申し込みは不要です。

    日程をご確認いただき、直接会場へお越しください。

    なお、毎月の日程は広報もとすにも掲載しております。

    転倒予防教室

    本巣市在住で、65歳以上の人は誰でも参加できます。楽しく運動をしながら健康を維持していきましょう。

    開催場所

    根尾文化センター 
    本巣公民館
    糸貫ぬくもりの里
    真正すこやかセンター

    開催時間

    午後1時30分から午後3時まで

    ※開催日は月によって変動があるため事前にお問い合わせいただくか、広報もとすをご確認ください。

    問い合わせ

    本巣市役所 長寿支援課 電話(058)323-7754
    本巣老人福祉センター   電話(0581)34-2944

    脳のいきいき教室

    ストレッチを中心に軽い体操を行い、季節毎の行事やレクリエーションをしながら、わいわい楽しく認知症予防をしていく教室です。

    対象者

    (1)基本チェックリストに該当し、事業対象者となった人
    (2)要支援1、2の認定が出た人

    開催場所および開催時間

    特別養護老人ホームフレンドリー おりべ(毎週木曜日  午後1時から午後2時30分まで)

    問い合わせ

    本巣市役所 長寿支援課 電話(058)323-7754
    本巣市地域包括支援センター 電話(058)324-5166


    キラリ元気アップ教室

    椅子に座って行う体操やレクリエーションによる運動機能の維持・向上をするとともに、口腔や栄養についての講義と実習、音楽療法で楽しく介護予防をしていく教室です。

    対象者

    (1)基本チェックリストに該当し、事業対象者となった人
    (2)要支援1、2の認定が出た人

    開催場所および開催時間

    本巣老人福祉センター(毎週火曜日 午前10時から午前11時30分、毎週水曜日 午前10時から午前11時30分まで)
    真正すこやかセンター(毎週水曜日 午後1時30分から午後3時、毎週木曜日 午前10時から午前11時30分まで、毎週金曜日 午後1時30分から午後3時まで)
    根尾文化センター(毎週金曜日 午前10時から午前11時30分まで)

    問い合わせ

    本巣市役所 長寿支援課 電話(058)323-7754
    本巣市地域包括支援センター 電話(058)324-5166


    お問い合わせ

    本庁舎 健康福祉部 長寿支援課 長寿支援係

    電話: 058-323-7754 ファックス: 058-323-1445

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム