介護保険について
- [更新日:]
- ID:723

社会全体で介護保険制度を支えています
介護保険制度は、40歳以上の皆さんが納める保険料と、国、都道府県、市町村からの公費(税金)を財源として、介護や支援が必要となった被保険者に介護サービスを実際の1割から3割の自己負担額で提供することで、被保険者自身とその家族とを支援する仕組みです。

保険料
介護保険料についてはもとす広域連合のホームページをご覧ください。

介護サービスの利用方法

利用までの流れ
申請から利用までの流れについてはもとす広域連合のホームページをご覧ください。

申請場所
サービスの利用には申請が必要です。
もとす広域連合、市役所本庁舎「長寿支援課(5番窓口)」と根尾分庁舎「地域調整課」の窓口で申請を行えます。
本巣市地域包括支援センター、居宅介護支援事業者、介護保険施設に申請を依頼することもできます。

申請に必要なもの
申請に必要なものについてはもとす広域連合のホームページをご覧ください。

介護サービスの種類
各種介護サービスについてはもとす広域連合のホームページをご覧ください。
