ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市ホーム

ここから本文です

あしあと

    第3次総合計画策定に伴う市民ワークショップについて

    • [更新日:]
    • ID:2878

    【終了】第3次総合計画策定に伴うワークショップ

     本巣市では、令和2年3月に「自然と都市の調和の中で 人がつながる 活力あるまち・本巣」を将来像とする本巣市第2次総合計画を策定し、市民の皆様にとって暮らしやすい活力あるまちを目指してさまざまな取組を推進しています。今年度で本巣市第2次総合計画の計画期間が終了することから、新たな市政運営の指針となる本巣市第3次総合計画の策定に取り組んでいます。

     そこで、これからも住みたい、住み続けたいまちにするため、市民の皆様の想いをお聞きする対面とオンラインのワークショップを9月末まで開催し、多くの貴重なご意見をいただきました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。今後、いただいた意見を踏まえて、計画の骨格を策定していきます。


    オンラインワークショップ(終了)

    1 表  題 みんなで語ろう、20年後の本巣市

    2 期  間 令和7年8月23日(土)~9月30日(火)

    3 対 象 者 どなたでもご参加いただけます

    4 定  員 500人(メールアドレスによる登録制)

    5 テ ー マ ・本巣市の魅力や、克服するべき弱みは?

           ・20年後の本巣市はどんなまちにしたい?

           ・そのために必要な取組は?

    6 参加方法

      以下のURL(二次元コード)から登録いただくことでどなたでも意見を投稿できます。

           ・パソコンやスマートフォンから、24時間いつでも参加可能です。

           ・投稿者の個人情報は表示されません。

           ・誹謗中傷などの投稿については、ご遠慮ください。

    対面ワークショップ(終了)

    対面ワークショップは、令和7年8月23日(土)に、もとまるパークで開催された東海環状自動車道本巣IC~大野神戸IC開通記念プレイベント「もとすまいるウォーク&なつまつり」の観光PR・物販ブース内で実施しました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。ご記入いただいた貴重な「20年後の本巣」は、総合計画策定のために活用させていただきます。

    なお、ワークショップで多くの方に楽しみながら「20年後の本巣」を記入いただいたことから、9月30日(火)まで、本庁舎1階市民スペースに「本巣市ツリー」を設置しておりますので、ご来庁の際は、ぜひ「20年後の本巣」をご記入ください。

    お問い合わせ

    本庁舎 企画部 企画広報課 企画政策係

    電話: 058-323-5142 ファックス: 058-323-5192

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます