中部学院大学および中部学院大学短期大学部と「包括連携協定」を締結しました
- [更新日:]
- ID:1162

地域課題の解決に向けて、連携を強化
平成28年6月13日(月曜日)、本巣市と中部学院大学および中部学院大学短期大学部は、地域課題の解決に向け、地域人材の育成や地域振興の推進を図ることを目的とした「包括連携協定」を締結しました。

締結式出席者
- 本巣市
市長 藤原 勉 - 学校法人岐阜済美学院 中部学院大学
学長 古田 善伯 - 学校法人岐阜済美学院 中部学院大学短期大学部
学長 片桐 多恵子

協定の内容

目的
多様な分野で包括的に緊密な協力関係を築き、持続的・発展的に連携を深めることにより、活力ある地域社会の形成・発展や未来を担う人材育成、市民等の教育文化活動等の推進に寄与することを目的としています。

連携の内容
- 教育、子育てに関すること
- 健康づくりに関すること
- 地域福祉の向上に関すること
- 地域および産業の振興に関すること
- スポーツ、文化の振興に関すること
- 大学教育の充実に関すること
- その他、前条の目的を達成するため必要な分野に関すること