人権教育の指導方法等の在り方について
- [更新日:]
- ID:980
文部科学省は、学校における人権教育を推進するため、調査研究会議を設置して検討を進め、これまでに第1次および第2次とりまとめを公表してきました。
調査研究会議では、その後も人権教育の指導方法等の在り方について、全国の学校関係者が理解を深め、実践につなげていけるよう、具体的な取組事例等の研究を進めてきましたが、その成果として、掲載事例の充実等を図った「第3次とりまとめ」を公表しました。
添付ファイル
第1次とりまとめ (PDF形式、506.74KB)
第2次とりまとめ (PDF形式、2.30MB)
第3次とりまとめ 概要 (PDF形式、138.98KB)
第3次とりまとめ 指導の在り方編 (PDF形式、741.81KB)
第3次とりまとめ 実践編1 (PDF形式、262.83KB)
第3次とりまとめ 実践編2 (PDF形式、456.75KB)
第3次とりまとめ 実践編3 (PDF形式、382.55KB)
第3次とりまとめ 実践編(個人的な人権課題への取組) (PDF形式、807.70KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。