公園の損傷などに関する情報提供のお願い
- [更新日:]
- ID:2602

公園の損傷等をスマートフォンから通報できます。
公園施設の損傷等を発見した際に、従来からの電話での通報に加え、スマートフォンやパソコン等から写真・位置情報付きでの通報ができるようになりました。
公園の安心・安全な利用のため皆様のご協力をお願いします。

システムの利用方法

↑公園損傷箇所通報入力フォームQRコード

通報の手順
1 注意事項を確認する。
2 損傷箇所を選択し、その内容を記入する。
3 損傷箇所の写真、位置の情報を登録する。
4 通報者の情報を入力する。
※損傷の種別が複数ある場合(例:遊具と植栽)は、お手数ですが種別ごとに投稿してください。

通報の注意事項
・緊急性が高いと思われる場合は、直接市役所にお電話ください。また事件や事故の場合は警察・消防への通報をお願いします。
・本フォームは損傷箇所の情報収集を目的としており、補修等の対応をお約束するものではありません。
・既存の施設、設備の損傷・不具合を対象として情報提供をお願いするものであり、新たな施設の整備に関するご要望や公園に対するご意見は対象外です。
・いつでも通報可能ですが、通報内容の確認は市役所の開庁時間(平日8時30分~17時15分)に行います。
・通報箇所が公園の範囲外の場合は、それぞれの管理者(担当課、国、県その他施設管理者)へ情報提供します。
・通報に対し、個別に対応状況等の報告はいたしません。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます