ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市ホーム

ここから本文です

あしあと

    もとす日本語おしゃべりひろば

    • [更新日:]
    • ID:2568

    今年度の「もとす日本語おしゃべりひろば」は、終了しました。

    【受付終了】もとす日本語(にほんご)おしゃべりひろばの学習者(がくしゅうしゃ)の募集(ぼしゅう)について

    日本語(にほんご)を一緒(いっしょ)に楽(たの)しく学(まな)びませんか。

    だれが参加(さんか)できますか?

    ・学(まな)ぶ意欲(いよく)がある人(ひと)

    ・本巣市(もとすし)に住(す)んでいる人(ひと)

    どこでやりますか?

    モレラ岐阜(もれらぎふ) 2階(2かい) 大会議室(だいかいぎしつ)

    いつからですか?

    日程
    回数日付 時間 テーマ
     1回目 9月20日(土) 10時30分 ~ 12時0分  自己紹介(じこしょうかい)
     2回目 9月27日(土) 10時30分 ~ 12時0分 ふるさと
     3回目 10月4日(土) 10時30分 ~ 12時0分 防災(ぼうさい)
     4回目 10月11日(土) 10時30分 ~ 12時0分 食べ物(たべもの)
     5回目 10月18日(土) 10時30分 ~ 12時0分 ごみの出(だ)し方(かた)
     6回目 10月25日(土) 10時30分 ~ 12時0分 お祭(まつ)り

    いくらですか?

    無料(むりょう)です

    もうしこみ

    オンライン申請(しんせい)・メール

    メール:kikakukouhou@city.motosu.lg.jp

    メールは、日本語(にほんご)かローマ字(じ)で名前(なまえ)、住所(じゅうしょ)、電話番号(でんわばんごう)、国(くに)を書(か)いてください。

    オンライン申請(しんせい)は下記(かき)リンクもしくはQRコードからアクセスし、お申(もう)し込(こ)みください。

    オンライン申請
    (別ウインドウで開く)

    【受付終了】もとす日本語おしゃべりひろばのサポーターの募集について

    講座の運営に携わり、日本語の指導者をサポートするサポーターを募集していましたが、定員に達しましたので受付を終了しております。

    お申し込みのない方の入室は、お断りさせていただいおりますので、ご容赦ください。


    お問い合わせ

    本庁舎 企画部 企画広報課 企画政策係

    電話: 058-323-5142 ファックス: 058-323-5192

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます