ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市ホーム

ここから本文です

あしあと

    ひきこもりの支援

    • [更新日:]
    • ID:1460

    ひきこもりの支援

    ひきこもりとは

    ひきこもりとは、さまざまな要因の結果として、就学、就労などの社会参加を避けて、原則として6か月以上にわたって家庭にとどまり続けている状態です。

    ひきこもりの何が問題なのか

    ひきこもりは、原因が多様で分かりにくいため、解決に時間がかかることが多いです。

    また、就学・就労の問題にとどまらず、すべての年代の生きやすさへの支援が重要な課題と考えられています。

    ひきこもりの支援機関

    岐阜県にはひきこもりの支援のために、岐阜県ひきこもり地域支援センターがあります。

    ひきこもり地域支援センターは、ひきこもりのご本人やご家族等を対象とした機関です。

    ■問い合わせ先

    岐阜県ひきこもり地域支援センター(岐阜県精神保健福祉センター)(別ウインドウで開く)〈外部リンク〉

    〒502-0854 岐阜県岐阜市鷺山向井2563-18(岐阜県障がい者総合相談センター内)

    TEL:058-231-9724

    FAX:058-233-5133

    岐阜県ひきこもり地域支援センター リーフレット

    本巣市のひきこもり相談窓口

    ■本巣市役所 

    ・福祉総合相談室  TEL:058-323-8115

    ・学校教育課(子どもに関する相談)  TEL:058-323-7763

    ・健康支援課(健康に関する相談)  TEL:058-320-0153

    ■本巣市社会福祉協議会(生活困窮に関する相談)  TEL:058-320-0531

    ■本巣市地域包括支援センター(高齢者に関すること)  TEL:058-324-5166

    心の病気の精神保健福祉相談会(要予約)

    心の病気による不安や困りごとなど、ご本人やご家族のさまざまな相談に専門の相談員が応じます。

    日時:毎月第3水曜日 ※詳しい日程は隔月広報もとすにて掲載

       (1)午後1時30分から2時20分

       (2)午後2時30分から3時20分

    場所:本巣市役所 本庁舎

    ■問い合わせ先

     福祉支援課 障がい福祉係 TEL:058-323-7752

     ※前日までに予約が必要(各日先着2名)

    お問い合わせ

    本庁舎 健康福祉部 福祉支援課 社会福祉係

    電話: 058-323-7752 ファックス: 058-323-1144

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます