ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市ホーム

ここから本文です

あしあと

    大野町との越境避難に関する協定を締結

    • [更新日:]
    • ID:1060

    平成29年12月18日、大野町役場において揖斐郡大野町と「越境避難に関する協定書」を締結しました。
    この協定は、海老自治会のうち根尾川右岸地域居住の市民の方が、災害時または災害が発生する恐れがある場合、根尾川を渡って本巣市内の避難所に避難するよりも、大野町内の避難所である大野町立東小学校に避難したほうが安全な場合は、東小学校に一時避難することを可能とするものです。
    大野町の宇佐美晃三町長は、「大野町は揖斐川と根尾川にはさまれた地域で、特に水防には意識を高めているところで、協定は当然のこと。お互いの安全・安心のため、絆を強くし、防災力・減災力を高めていきたい。」と話されました。
    藤原市長は、「避難の面でかねてから懸念していた地域だったので、この協定でその心配が解消し、深く感謝している。今後も隣市町として、防災のみならず、多方面で交流を深めていきたい。」と話されました。

    越境避難に関する協定を締結する様子

    お問い合わせ

    本庁舎 総務部 総務課 防災安全係

    電話: 058-323-5191 ファックス: 058-323-1156

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム