道の駅「織部の里もとす」の道路情報館に、ほたるコーナーを作りました。
ほたるに関する基礎知識、ゲンジボタルの生態、ほたるの増殖活動についての解説が写真などとともに展示されています。
ほたるの姿は見られなくなりました。また来シーズンをお楽しみに。
本巣市曽井中島 席田用水沿い
本巣市ほたる公園から本巣市民スポーツプラザまでの約1、5kmの道路がおすすめの観賞ポイントです。
観賞に適した時間帯は、午後8時から午後10時頃と言われています。
例年のほたるの観賞期間は、5月中旬すぎから6月上旬頃です。
※令和4年は、5月下旬から6月中旬頃まで見ることができました。
席田用水のほたる
樽見鉄道 本巣駅より 徒歩約10分
東海環状自動車道 大野神戸ICより 車で約15分(通常)
本巣市には「螢保護条例」が定められており、保護区域でのほたるの捕獲、保護期間内の保護区域内の生草の刈取りは禁止されています。
上記1から3の保護区域における、ほたるの捕獲は禁止されています。
毎年5月10日から6月20日までの期間
上記1の保護区域内の堤防に発生する生草の刈取りは、保護期間中は禁止されています。
上記1から3の保護区域内における、家鴨等の鳥類の放育は禁止されています。
TEL: 058-323-7756
FAX: 058-323-1157