ご自分の健康状態を確認し、日常生活と深く関わっている生活習慣病の早期発見をするためにぜひ、特定健康診査を受診しましょう!
市では、内蔵脂肪(メタボリックシンドローム)から引き起こされる糖尿病や高血圧、高コレステロールなどの生活習慣病の予防のための「特定健診」を行っています。生活習慣病はほうっておくと心臓病や脳卒中、腎不全などのリスクが高くなります。
この「特定健診」は「40歳から74歳までの方を対象にした生活習慣病に着目した健診」です。
健診の案内が届いたらご自身の体のため、ご家族の幸せのためにもぜひ健診を受けましょう。
40歳から74歳
(4月1日および健診受診日に本巣市国民健康保険に加入している人)
自己負担金 1,000円(お支払は、受診された医療機関の窓口でお願いします)
※コンタクトレンズをご使用の方は、眼底検査のため、レンズの容器をご持参ください。
医療機関によって、受診可能な曜日・受付時間が異なります。
詳しくは、受診票にてご確認ください。(対象者への送付時期は毎年6月頃です)
お住まいの地域ごとに、保健センターにて結果説明会を実施しております。
受診票に同封してある「健康診査結果説明会日程表」をご覧のうえ、お越しください。
指定された日時に来られない方は、お住まいの地域の保健センターまでご連絡ください。
TEL: 058-323-7750
FAX: 058-323-1143