ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市ホーム

ここから本文です

あしあと

    防災講演会

    • [更新日:]
    • ID:1743

    本巣市「濃尾震災130年」事業 防災講演会

     濃尾地震130年をむかえるにあたり、震災の記憶を風化させることなく後世に伝え、近年頻発化・激甚化する災害に対して、他人事ではなく自らのこととして意識してもらい、防災意識をより強固にするための防災講演会を開催します。

    会場・日時

    本巣市民文化ホール(本巣市軽海718番地)

    令和3年11月3日(水・祝)  午後1時から午後4時まで(開場12時30分)

    ※本来であれば、一般の方を含め、多くの方に聴講いただきたいものでありますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、席指定による講演を予定しており、一般への公開は実施しないこととしました。ご理解、ご協力をお願いいたします。

    講演会スケジュール

    ・ジュニア防災リーダー認定式

    ・講演(1) 「岐阜県の地震活動について」 岐阜地方気象台長 髙橋 賢一

    ・講演(2) 「被災者の証言で振り返る濃尾震災」 根尾公民館長 三本木 隆

    ・記念講演 「東日本大震災から学んだこと・伝えたいこと」 南三陸町立志津川中学校元校長 菅原 貞芳

    お問い合わせ

    本庁舎 教育委員会 社会教育課 文化・スポーツ振興係

    電話: 058-323-7764 ファックス: 058-323-2964

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます