新型コロナウイルス感染症の影響により、特に子育てと仕事を一人で担う低所得のひとり親世帯に大きな困難が生じています。このことを踏まえ、子育てに対する負担の増加や収入の減少に対する支援のため支給しているひとり親世帯臨時特別給付金について「基本給付」の再支給を実施します。
※まだ、ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の申請がお済みでない人は、基本給付の申請と合わせて再支給の手続きを行うことができます。下記リンクを参考にお手続きください。
令和2年12月11日時点で、以下の(1)~(3)のいずれかに該当する人として、既にひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の支給を受けている人(申請を済ませた人)が支給対象です。
令和2年12月25日(金)
申請不要です。
本給付金の受給を「辞退」する人は「受給拒否の届出書」を下記担当宛てに郵送いただくか、不明な点はご連絡ください。
〒501-0494本巣市下真桑1000番地
本巣市役所 ひとり親世帯臨時特別給付金担当
(健康福祉部 福祉敬愛課 児童福祉係)
TEL:058-323-7752
※ 前回の基本給付の支給を受けるにあたって指定していた口座を解約している場合や口座情報が変更している場合は、すみやかに振込口座の変更を申し出てください。
本巣市役所「ひとり親世帯臨時特別給付金」窓口
TEL:058-323-7752(健康福祉部福祉敬愛課児童福祉係)
「ひとり親世帯臨時特別給付金」コールセンター
TEL:0120-400-903(受付時間:平日9時00分~18時00分)
給付金を装った詐欺にご注意ください。
「ひとり親世帯臨時特別給付金」に関する”振り込め詐欺”や”個人情報の詐取”にご注意ください。
本巣市から給付金に関して問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給による手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。
もし、不審な電話があった場合は、すぐに下記の問い合わせ先または最寄りの警察署にご連絡ください。
TEL: 058-323-7752
FAX: 058-323-1144