ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

本巣市

スマートフォン表示用の情報をスキップ

船来山古墳群ボランティア

[2021年3月25日]

ID:1079

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

船来山古墳群ボランティア大募集

船来山古墳群保護活動・赤彩古墳の館特別開館・ふるさと学習ロマンプロジェクトのボランティアを募集します!

史跡船来山古墳群(平成31年2月26日告示)を守り、後世へ伝えるボランティアです。

※史跡指定を目指し、平成28年度より本巣市語りべボランティアから名称変更しました。

2007年から活動している本巣市教育委員会のボランティア団体です。

船来山古墳群環境環境整備ボランティア参加者の写真

活動の様子

不法投棄撤去

不法投棄撤去の様子

勉強会の様子

古墳現地の勉強会の様子

除伐竹で竹細工

除伐竹を活用した竹細工

5号墳勉強会

5号墳巡視の様子

過去の活動の様子

過去の活動

2015 美濃加茂市民ミュージアムでボランティアの活動発表を行いました

1月31日(土)美濃加茂市民ミュージアムフォーラム「文化遺産と市民―その関わり合いを考える2015」にて、ボランティア3名が活動発表を行いました。

ボランティアの活動発表の画像1
ボランティアの活動発表の画像2

当日は、現在取り組んでいる船来山古墳群保護活動の成果や、市内小中学校とのふるさと学習、年2回の特別開館や親子歴史体験教室の取組みをなどを発表しました。

ボランティアの活動発表の画像3
ボランティアの活動発表の画像4

草刈ボランティアの成果発表では、初年度から活動いただいているボランティアが、活動を始めた当初は山が荒れていて、古墳のありかが分からず野ざらしの石室に落ちてしまった話や、地元の理解がなく心無い言葉を言われた苦労話などを、お話しされました。

ボランティアの活動発表の画像5
ボランティアの活動発表の画像6

発表後のパネルディスカッションでは、女性ボランティアとして活躍されているお二方が、ボランティアに入られたきっかけや、家事、仕事などをこなしながら活動していただいていることをお話しされました。また、活動していく中で、小学校とのふるさと学習で得られた児童の笑顔、児童との触れ合いによる発見や、末永くボランティア活動を続けることによって得られたものについてお話しされました。

ボランティア参加の皆様へ

参加証明書の必要な方は、下記からダウンロードをお願いします。

ボランティアにご参加の後、社会教育課窓口までご提出ください。

船来山古墳群ボランティア活動場所 古墳と柿の館

古墳と柿の館の地図

目指すボランティアのすがた

2007年より、船来山古墳群保護活動・赤彩古墳の館開館・民俗資料館などの文化活動については、より市民に身近なものとするため、市とボランティアが一緒に活動を始めました。
この活動は、資料館が来館者にとって生涯学習施設であるとともに、活動するボランティアにとっても、楽しい活躍の場であり、生涯学習の場であることを目指しています。

史跡現地での保護活動に加え、展示資料や企画展での解説、体験教室での体験補助を行うほか、簡単な展示作業・資料整理等の活動に参加いただくなど、活動の場を広げつつあります。
船来山古墳群をはじめとする素晴らしい歴史の宝庫本巣市。あなたも本巣市の魅力を皆さんに伝えませんか?

民俗資料館で活躍いただくボランティアを募集します!解説の練習のほか、農具を使った体験学習等を行います。
市内小中学校の総合学習、見学の折に大活躍します。

民俗資料館ボランティア

民俗資料館語りべボランティアの画像
  • 開催予定場所
    本巣民俗資料館、真正民俗資料館、糸貫民俗資料館等

古文書ボランティア募集

本巣民俗資料館で古文書を読み解くボランティアを募集します!「くずし字辞典」を使いながら、少しずつパズルのようにくずし字を現代の言葉に置き換える「読み下し」のほか、破れた古文書を和紙で裏からふさぐ裏貼りする作業等を行います。
今まで古文書に触ったことが無かったボランティアも、多く携わっていただいています。クイズを解く気持ちで、気軽にご参加ください。

  • 開催場所
    本巣民俗資料館
  • 開催日時
    毎週水曜日、午前9時〜12時
  • 作業内容
    「長屋神社八王子神社古文書」の目録づくり、裏貼り
    「国井家文書」の解読、裏貼り
    古文書、収集資料についての聞き取り
古文書ボランティアの画像1
古文書ボランティアの画像2

平成22年 活動の様子(聞き取りの様子と古文書)

美術展ボランティア

高校生の出品数も増え、大人と高校生が同じ土俵で切磋琢磨しています。審査員の指導のもと、会場つくりや、作品のレイアウトを行い、作品の見どころを学ぶほか、来場者に、作品の見どころを伝える活動をしています。
新しく広がる美術の世界。あなたも参加してみませんか?

  • 開催予定場所
    本巣体育センターアリーナ、本巣公民館

申込先

  • 本巣市教育委員会社会教育課(電話 058-323-7764)

お問い合わせ

真正分庁舎 教育委員会 社会教育課 社会教育・青少年教育係 

TEL: 058-323-7764

FAX: 058-323-2964

お問い合わせフォーム