地域の実情に合った、市民のニーズに沿う交通体系を構築するため、自治体界を超え複数の市町で連携して交通網を検討していく必要があります。
そこで、平成28年度に本巣市、瑞穂市、大野町、北方町では地域に適した広域の公共交通網の形成を目指し「2市2町広域公共交通連絡会議」を立ち上げ、広域公共交通網の形成について取り組みを進めています。
平成31年4月から、岐阜乗合自動車(岐阜バス)が運行する大野穂積線の充実による、バス利用者の利便性向上のため、快速便が運行することとなりました。
大野穂積線(大野バスセンター⇔穂積駅前)
糸貫分庁舎・モレラ南口
モレラ岐阜
高砂町
平成30年10月9日(火)に2市2町による合同記者発表を行いました。
※運行する時刻表は確定次第、掲載いたします。
市民の日常生活での外出行動や、現在の公共交通の問題点を把握するとともに、広くご意見やご要望をお聞きするために平成28年8月に「公共交通に関する住民アンケート調査」を行いました。
瑞穂市、本巣市、大野町、北方町に居住する15歳以上(高校生以上)の方
市内4000世帯
1,140世帯(1,537票) 回収率29%
添付ファイル
TEL: 0581-34-5020
FAX: 0581-34-5034